【読書記録】medium 霊媒探偵 城塚翡翠

読書記録

こんにちは、shiroです。

このブログ初めての読書記録は「medhium 霊媒探偵 城塚翡翠」です。
(ネタバレ注意です)

評価とあらすじ

medhium 霊媒探偵 城塚翡翠 (作:相沢沙呼)
評価:★★★★★
あらすじ:推理作家として警察と共に難事件を解決してきた香月史郎は、霊媒体質の城塚翡翠と出会う。証拠能力のない翡翠の心霊の力と、論理の力を組み合わせて事件を解決していきます。

清原果耶ちゃんと小芝風花ちゃんでドラマが放送されていますね。
この小説の映像化が決まった時の嬉しさったら!久しぶりに狂喜乱舞しました!
そのくらい、面白かった一冊です。

すべてが、伏線

「すべてが伏線」だなんて、そんな大げさな。
と思ったことを謝ります。

本当にラストですべてがひっくり返ります。
伏線、というか、今まで全部嘘だったのか…という驚き。まんまと騙されました。

ラストの衝撃はとんでもないですが、翡翠の霊媒の力を使いなら事件を解いていくのも楽しい。
殺害された場所ではないと交霊はできないとか、翡翠に交霊中の記憶はないとか、夢で見ただけだとか、色々な制限はあるのに証拠能力のない心霊の力を使い犯人を見つけ出していきます。

もちろん、これも伏線ですが。

登場人物について

香月史郎という人物。
霊媒体質ゆえ周りに気味悪がれ、世間知らずに育った(と思われる)翡翠のよき理解者を演じてますが、どことなく淡々とした、なんだか人間味を感じないイメージを持ちました。
ドラマで演じている瀬戸康史さんも、あまり表情の変化はなかったように思います。
だから小説の中でも、香月史郎にはそんなに興味を持ちませんでした。
実は連続殺人犯だったしね。だからなんだか好きになれなかったのかしら?
本当にそうだとしたら、相沢さん、凄すぎです。

真ちゃんはあくまで助手。それ以上でもそれ以下でもない。

対して翡翠は、霊媒体質の美少女で世間知らずのお嬢様。BBQもしたことない、友達だっていない。
時々あざといな~と思うことはあっても、彼女のことを疑うことはありませんでした。

ラストの謎解きのシーンはまさにシャーロックホームズ。
霊媒美少女が本当は霊媒でもなんでもなくて、驚異的な推理力で一瞬で犯人を見抜いていたなんて!
ホームズや名探偵コナンや大好きな私には涎ものの展開でした。

文章で読んだ仕草やセリフを清原果耶ちゃんが実際に演じてくれましたが、たまらなく可愛いですね~。

続編「invert 城塚翡翠 倒叙集」について

「あなたは探偵の推理を推理することができますか?」

香月史郎が逮捕されてからのお話は、続編の「invert 城塚翡翠 倒叙集」のお話になりますが、
こちらはシャーロックホームズというより、古畑任三郎。
助手以外のなんでもなかった真ちゃんも人間味が出てきて、「invert」では、この二人の絡みが増えてる!
こんな姉妹のような感じだったんだ!と読んでいてニマニマしちゃいますね。
翡翠のあざとくて小悪魔なキャラが際立ってます。

映像化されたドラマを観て、原作に忠実に作られているなと感じました。
「invert 城塚翡翠 倒叙集」読んでいると、翡翠は清原果耶ちゃん、真ちゃんは小芝風花ちゃんと、勝手に頭の中で変換されています。二人のイメージに違和感がないんですよね。

原作を読んでから映像化されたものを観たい派なので、本で一事件解決すると一話観る…というめんどくさいことをやっておりますが。

「invert 城塚翡翠 倒叙集」のさらに続編「invert Ⅱ 覗き窓の死角」も出ており、城塚翡翠シリーズは現在3冊。「覗き窓の死角」は映画化してくれると嬉しいな、と勝手に期待しております。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

shiro

↓↓ランキング参加しています。よろしければポチっとお願いします↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング・にほんブログ村へ
月額968円からの高性能クラウド型レンタルサーバー ドメインバックオーダー
読書記録
スポンサーリンク
shiroをフォローする
お得に楽しむ!幸せ主婦を目指すブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました