【パート主婦の財布】一か月の収支が出ました(2023年2月度)

お財布管理

こんにちは、shiroです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

今月も無事にお給料をいただけたので、
遅くなりましたが、2月(1月25日~2月23日)の収支をまとめました。

今月はちょっと、使いすぎましたねぇ・・・。

2023年2月度 パート代収支内訳

  • 2月度収入
    給与:140,949円
    旦那さんから小遣い:5,000円
  • 2月度支出
    ●食費:3,030円
    お菓子やら飲み物やらコンビニやら

    ●外食費:1,780円
    1人ランチ2回分

    ●娯楽費:12,522円
    フィギュア、宝くじ、文庫本、楽天でのお買い物など

    ●交通費:10,000円
    PASMOへのチャージ

    ●衣服代:5,427円
    SM2でニット、靴下など

    ●美容費:33,996円
    月1で通ってるフェイシャルサロン代、他スキンケア用品の購入、美容院

    ●家計へ:20,000円
    生活費ではなく、貯蓄しています

    ●医療費:12,059円
    サプリ、通院費、薬代

    ●ジム代:11,780円
    ナイトタイム会員+ロッカー代+水素水の契約です、時々岩盤浴利用

    ●貯蓄:10,000円
    ハイブランドのお財布を買いたくて、毎月別に積み立ててます

    計:120,594円

    収入145,949円 – 支出120,594 = 25,355円

まとめ

今月も一応残りましたが、残金少ないですね。

美容費が相変わらず高い。
月1のフェイシャルに加え、スキンケア用品は定期購入している物も、普通に買っている物もあります。

娯楽費の宝くじはネットで自動購入しています。たま~に当たります。

衣服費はいつもそんなに多くありません。
でも買った靴下があまり良くなくて。
なくなったと思ってた無印良品のがまた売りに出てたので、買ったばかりだけど来月また買おうかな。

昨年の10月から時給を上げていただいたはずなのに、
手取りの金額は変わらないんですよね。

なぜならその分、社会保険料が高くなったから・・・。
悲しいですね、この仕組み。

値上げもまだまだ続きそうですし、今後もポイ活など頑張っていこうと思います!

春服可愛い~!まだまだ寒いけど暦は春なんですよね。この辺、狙ってます。

何かお好みのありましたか?私は柔らかい色合いの服が好みなようです。

以前購入したこれ、とてもおすすめです!↓↓

読んでいただきありがとうございました。

\★ランキング参加しています。よろしければ1ポチお願いします★/

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました